本文へ移動

スタッフブログ

現在の工事進捗状況

2021-02-06
注目
上信自動車道(吾妻工区)
補強土壁工法
群馬県渋川市の関越自動車道・渋川伊香保インターチェンジ付近から鳥居峠付近を経由し、長野県側の上信自動車道へ至る延長約80kmの地域高規格道路です。

現在弊社は東吾妻バイパスで施工中です

皆さんもバイパスなどのジャンクションで目にする、垂直に立っているコンクリート壁がありますが、補強土壁工法といいます。
その工法で写真の右奧に見えるコンクリートの高い壁(橋台)の上まで盛り上がていきます。

施工途中の写真なので中の様子がわかりますよね

両サイドにコンクリートの平板を立てて、中に砂利などを弾き詰めていきます

私は単純な疑問で、なんでコンクリートの薄い壁を垂直に立ててから片側を埋めるのに倒れないの?と疑問に思いましたが、もちろん大丈夫に決まってます!!
(専門知識なので興味がある方はネットでお調べください)

当然ですが、商品開発も技術もどんどん進化していきますね

まだまだ先になりますが長野県までつながれば便利だなぁ
樋口建設株式会社
〒377-0205
群馬県渋川市北牧863-1
TEL:0279-20-2100
FAX:0279-20-2255

事業の内容
特定建設業 特4-第006331    土木:とび土工:鋼構造物:舗装:塗装:水道施設
一般建設業 般4-第006331
大工:石:管:鉄筋:しゅんせつ
産業廃棄物収集運搬業 01000116524 令和7年3月31日
TOPへ戻る