スタッフブログ
会社設立50周年
2023-11-04
注目重要
設立50周年記念のご挨拶
謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、格別のお引き立てに与り厚く御礼を申し上げます。
さて、おかげさまをもちまして弊社は2023年9月で設立50周年を迎えました。
変化の激しい昨今にあって無事に50周年を迎える事ができましたのは、ひとえに皆様方のご支援ゆえと深謝する次第でございます。
思い返せば設立当初、他地域から移転し、背水の陣を敷く覚悟で船出した弊社も業界の一隅において一定の地位を築き、ささやかながら地域貢献できていると自負できるまでに至りました。
業界全体でも高齢化進んでおりますので、次代を担う人材の育成と、活気ある会社づくりに役員・社員が全体を挙げて取り組むと共に、弊社ならではの新たな創造を目指します。
今後ともなお一層のご指導・ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
謹白
樋口建設株式会社
代表取締役 樋口勝彦
残暑見舞い
2023-08-30
注目重要
残暑見舞い申し上げます
残暑が厳しき折から、お健やかにお過ごしでしょうか。
今年の暑さは厳しすぎて、炎天下で作業する私ども建設業の作業員には過酷過ぎる日々が未だに続いております。
熱中症対策は十分行っておりますが、それでも体調を壊す職員もおりました。
各現場では、みんながコミュニケーションをとり無理しないように作業進行中です。
皆様も晩夏とはいえ、まだまだ暑さが続きそうですが、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
令和5年晩夏
大好評の移動販売車(クレープのシュクルさん)
またまた、弊社駐車場に出店します。
日時 9月2日(土曜日)
12時から17時
甘味が欲しくなったらクレープを食べに来てください。
お待ちしております。
樋口建設が取り組むSDGs
2023-08-30
注目チェック
当社は、
SDGs の達成に向けて、後述の取組を含む社内外に好循環を生み出す取組を推進し、 PDCA (計画 実行 評価 改善)サイクルに沿った継続的な取組およびその改善を、ここに宣言します。
SDGs の達成に向けて、後述の取組を含む社内外に好循環を生み出す取組を推進し、 PDCA (計画 実行 評価 改善)サイクルに沿った継続的な取組およびその改善を、ここに宣言します。
M様邸フェンス工事
2023-05-02
注目
今回はフェンスだけの施工です。
セカンドカーにレアなスポーツカーを所有している施主様
その車で来社されましたが、カッコイイ!!
M様のご要望で、弊社にも設置しているPCフェンスをご依頼されました。
通称:アメリカンフェンス
フェンスを設置しただけでも外構イメージがガラッと変わってカッコイイですね!
欲を言えば
カーポートと庭の入口に移動できる簡易的な同じアメリカンフェンスを置けば、子供の安全も、見た目も更に良くなりますよね。
F様邸外構工事
2023-05-02
注目
陽当り最高のF様邸
今回は、用地を有効利用するために大掛かりな外構工事でした。
ブラックベースの新築住宅に、3台分のブラックカーポート、ドックランのブラックフェンス、ブラックの階段手摺など、スタイリッシュで格好いい仕上がりとなりました。
今後、F様が天然芝や植栽をされると更に素敵になる事でしょう。
余談ですが
F様は新築と同時に1月生まれの秋田犬を3月にお迎えしました。
(ザギトワ(ロイア)の愛犬「マサル」と同じ系列だそうです)
私はお迎えして直ぐに抱っこさせてもらいました。
カワ(・∀・)イイ!!
3回目のワクチン接種が終わったら、また会いに行く約束をしました。
F様の許可をもらえれば、秋田犬の「きなこちゃん」を皆さんにもご紹介します。
犬好きの皆様 お楽しみに!