本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

上信自動車道一部開通

2020-06-08
注目
開通式
開通記念式典
完成検査状況
上信自動車道一部開通
渋川市の関越自動車道、渋川伊香保ICから鳥居峠付近を経由し、長野県側の上信越道へ至る、延長80kmの地域高規格道路の金井C(渋川市)から箱島IC(東吾妻町)まで約7.2kmが昨日(7日)開通されました。

公民館別館改修工事(機械設備工事)

2020-06-06
撤去前
撤去後
搬入材料(空調関係)
材料検査
公共建築改修工事(機械設備)
[工事概要空調設備] 
換気設備・空気循環設備・計装設備・衛生器具設備・給水設備・排水設備・給湯設備・ガス設備
[工期] 
2020年3月12日~2020年9月4日
 
エアコンやトイレ関係の部品が中国武漢の工場で製造されているらしく、コロナ禍で材料の納入時期が未定の状況でしたが、ようやくエアコンなど空調関係が納入され、来週から取付作業に入ります。
 
今日(5日)の気温30度
さっそく本日から空調服(ベスト)の着用始めました。
 
現場の皆様、熱中症対策は万全に!
(マスク着用は暑いから大変です)
 

外構工事の施工例(その3)

2020-05-27
注目
門塀
門塀着工前
施工中
門塀完成
ロートアイアンフェンス
施工例
弊社で設計施工した民間の外構工事の施工例(その3)をご紹介します。
 
今回は裏口の門塀です。
 
こちらもリフォームの依頼です。
 
市道に面した裏口でしたが、オシャレきらきらに大変身させました。
 
こちらのお宅は自家製の井戸がありますので、その水を利用して塀の天端から水が流れ落ちる仕掛けとしました。
L字型にコンクリートの壁を造り、縦壁3面と天端に天然石を張り付け、リゾート風に演出です。
そして門扉はロートアイアン(ヨーロッパで発展してきた錬鉄)のオリジナルデザインの門扉を作成しました。
 
外構工事は設計の時から完成をイメージして施工しますが
完成するまで楽しくてしかたありませんウィンクしたニンマリ顔
私の好きに施工させてくれた施主様には感謝感謝です。
 
完成した時は私も嬉しい気分になりますが
お客様に喜んでいただける事が何より嬉しいです。
 
オシャレな外構ならお任せください!
 
次は安価に出来るカントリースタイルに取り掛かる予定です。
 
 
 

モバイルスペース(ユニットハウス)

2020-05-21
注目オススメ
モバイルスペース施工例
今回は(モバイルスペース)ユニットハウスの施工例をご紹介します。
設置すれば即利用可能なので、現場事務所や災害時等の仮設ハウスで活躍しておりますが今回は常設の建築物です。
こちらの商品のポイントは、短時間で設置でき、利用用途に合わせて大きさを決めますが、室内には柱がないので大空間として利用できるところです。
事務所、各種ショップ、カフェ、スポーツジムなど様々な皆様に喜ばれております。
 
弊社は三協フロンテアのビルダー会員ですのでお気軽にお問い合わせください。
職員休憩所
会議室
職員休憩所
キャンプ場トイレ
倉庫

遊び心に火がついた。

2020-05-15
注目
着工前
施工中1
施工中2
完了
カヤの木?
謎のロープ
5月14日(木)、緊急事態宣言が解除されたことに伴い、群馬県の緊急事態措置は終了しましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、引き続き外出自粛でしょうかね。
 
先日、高崎市の民間擁壁及び付属工事が終了しました。
施主様は、今では密かに人気の平屋のオシャレなお家を
20年以上前に建てられたそうです
最近は私も平屋にあこがれております。
 
そんな素敵なお宅の裏の広ーい敷地にある、大きなカヤの木?
これを見た瞬間に思い付いた事が2つあります。
 
実はそれを施主様に伝えたら、同じ事を考えていたそうです!(笑)
 
今回は、ロープがヒントですが、わかりますよね!?
ロープは設置したので、完成したらまた紹介します。
そしてもう一つは、カヤの木の枝っぷりを見たら、ツリーハウスを作りたい!!
私の頭の中には設計図ができました。(笑)
是非実現してほしいなーーー。
 
樋口建設株式会社
〒377-0205
群馬県渋川市北牧863-1
TEL:0279-20-2100
FAX:0279-20-2255

事業の内容
特定建設業 特4-第006331    土木:とび土工:鋼構造物:舗装:塗装:水道施設
一般建設業 般4-第006331
大工:石:管:鉄筋:しゅんせつ
産業廃棄物収集運搬業 01000116524 令和7年3月31日
TOPへ戻る