本文へ移動

スタッフブログ

水道凍結注意

2021-01-14
注目重要
水道凍結注意
今朝の外気温
不凍水栓柱
今朝(8時ころ)自宅にて
氷点下4℃

それでも今日は冷え込みが緩く感じました

最近は冷え込み続き、3日連続5件のお宅で水道漏水修理の依頼がありました。
「朝起きたら外で水が吹いてるので何とかしてくれ」
こんな連絡ばかり
外の配管や蛇口が凍って、氷が膨張し管に亀裂が入って水が噴き出しているパターンがほとんどです。
最近の外水栓は不凍栓がついているので、冬場は止にしておけば蛇口には水がない状態なので凍結の心配がありません。
もし不凍バルブがない場合は、発砲スチロールか布なので十分養生してあげてください。
昔よく田舎で蛇口に毛布なんかを頑丈に巻き付けているの見た事ありませんか?
あれです!
凍結防止に最高です。

もうひとつ
外配管に凍結防止のため、発砲と黒いテープが巻いてあると思いますが、その下に電熱ヒーターがあってコンセントがでている場合があります。
あのヒーターは管が冷えると電源が入り管を温める仕組みになっております。
昨日のお宅がそうでしたが、一年中電源が入っているので電気代がもったいないと春に抜いたままで、今回の冷え込みで凍結漏水しておりました。
冷えなければ作動しませんのでご安心ください。
修理代のほうがはるかに掛かりますので、くれぐれもコンセントは抜かないようにご注意ください。

まだ1月中旬、弊社地域では積雪もありません
これからますます冷え込みますので外水道の管理をお忘れなく!


樋口建設株式会社
〒377-0205
群馬県渋川市北牧863-1
TEL:0279-20-2100
FAX:0279-20-2255

事業の内容
特定建設業 特4-第006331    土木:とび土工:鋼構造物:舗装:塗装:水道施設
一般建設業 般4-第006331
大工:石:管:鉄筋:しゅんせつ
産業廃棄物収集運搬業 01000116524 令和7年3月31日
TOPへ戻る