本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

K’s飯

2022-03-18
注目オススメ
江ノ電と左が「ヨリドコロ」
干物定食(モーニング)
卵かけご飯
ブログへのご訪問ありがとうございます。

田舎の建設会社のスッタフブログなのに

なぜか最近アクセス数がupし嬉しく思います。

建設業のネタなんか面白く無いに決まってるので

いよいよ21日で蔓延防止等重点処置が解除されるってことで

コロナ禍で元気がない飲食業界応援ページとして

私が行った事があるオススメ飲食店のご紹介をしたいなと!

「K’s飯」と題して始めます。

まずは、先月海にいった時に訪れた

江ノ電沿いにある「ヨリドコロ」

江ノ電稲村ケ崎駅より徒歩3分

SNSなんかでも紹介されている超人気店

2月の早朝6:30到着

私は2番目に並び、開店時間には長蛇の列

7時オープン入れない方多数(びっくり!)

アジ・サバ干物定食を注文

おいしい朝食を頂きました

超人気店なので詳しくはお調べください。

手抜き(笑)

てな具合に私の行くオススメ飲食店をご紹介しますね

では次回また。











桜の開花

2022-03-16
注目
ソメイヨシノ
私のデスクにあるソメイヨシノが開花しました。

この桜は2月26日
木が成長し市道を通行する大型車に支障をきたすので
市の依頼により枝を伐採した時に
既につぼみが沢山あったので
かわいそうに思い花瓶で育てておりました。
外に置いてある桜はまだまだ咲きませんが
自宅と会社の室内に置いた子は開花しました。

元気に咲いてくれてありがとう。

薪材無料配布について

2022-03-15
注目オススメ
まだまだあります。
12日(土曜日)から始まった薪材無料配布

土日はお天気も良かったので

大勢の方が薪材を運搬していたようです。

まだまだ在庫が沢山残っております

今週末は3連休の方もおりますので

必要な方は是非!!

来シーズンのストック用としてもらってください。
(いい汗かけます。

*事故やケガ等は自己責任でお願いします。

2月末施工状況の一部

2022-03-09
田代災害復旧
厚田IC A1橋台
ボックスカルバート工
復旧治山(天神)
河川維持(加生)
鳥獣害対策(利根川)
住宅解体
道路維持(伐採)
安全第一
最近は春めいた陽気になってきましたが

山間部の作業現場の日陰は、まだ冷え込んでいます。

年度末、引き続き安全第一で工事完成を目指します。

薪材・チップ材(竹・枝葉)の無料配布について

2022-03-05
注目オススメ
配付日 3月12日からです。
案内図
配付条件等
薪材
チップ材



河川内樹木伐採に伴う薪材及びチップ材の無料配布について








 渋川土木事務所発注による、河川維持補修鳥獣害対策(伐採工)分割2号工事が3月11日に終了予定です。伐採した竹及び枝葉はチップ材に、伐採木(7cm~50cm)は約2.0mに加工し現地に集積してあります。
希望者に無償提供いたしますので、必要な方は注意事項にご理解の上、現地まで引き取りに来て頂くようよろしくお願いします。

注意事項






①各自自由に持って行ってください。
②伐採木の積込み・運搬によるケガや事故については、一切責任を負いかねます。
 自己責任でお願いします。
③自身で積込み運搬できる方に限ります。
④営利目的の方には配布できません
⑤配布した伐採木は不要になっても、配布場所に返却したり不法投棄したりせず責
 任をもって処分してください。

配付日は3月12日からになります。
11日までは重機で作業中のため進入禁止となります。


樋口建設株式会社
〒377-0205
群馬県渋川市北牧863-1
TEL:0279-20-2100
FAX:0279-20-2255

事業の内容
特定建設業 特4-第006331    土木:とび土工:鋼構造物:舗装:塗装:水道施設
一般建設業 般4-第006331
大工:石:管:鉄筋:しゅんせつ
産業廃棄物収集運搬業 01000116524 令和7年3月31日
TOPへ戻る